グッズ紹介
翔の会の利用者のみなさんが作ったグッズの一部をご紹介します。
STUDIO トネリコ

髪飾り
シンプルだけど使いやすい食器、個性的で楽しいアクセサリーなど、作り手の一人ひとりの特性を活かした製品づくりをしています。新製品もいろいろ誕生しています。どうぞお問い合わせください。
皿
ペンダント・髪どめ・クリップ
ブレスレット
【お問い合わせ】STUDIO トネリコ TEL:0467-75-0033 事業所の詳細はこちら
鬼瓦味噌蔵

味噌
国産大豆・塩・こうじのみで、茅ヶ崎のお母さんが長年培ったレシピをうけついだ手作り味噌です。昔ながらの味噌の味をご堪能下さい。

漬け物
なるべく地場の野菜を使った国産野菜のお漬物です。梅干し・らっきょう・ピクルス・しょうが甘酢漬・季節もののたくあん・あちゃら漬けなど無添加、手作りにこだわっています。

コーヒー(ドリップ)
自家焙煎した豆を丁寧にハンドピックし、不良豆を取り除いています。雑味のないコーヒー豆の販売とワンドリップコーヒーを、是非ご賞味下さい。

コーヒー(豆)
【お問い合わせ】鬼瓦味噌蔵 TEL:0467-53-8252 事業所の詳細はこちら
つくしの家

アクリルたわし
アクリル毛糸のタワシは環境にやさしい製品を作っています。暮らしにちょっと一工夫、と思ってどうぞご利用ください。
【お問い合わせ】つくしの家 TEL:0467-75-3004 事業所の詳細はこちら
ブルーベリー

クッキー
ブルーベリーのクッキーの種類は20種類以上、その他パウンドケーキ、マドレーヌ、フォンダンショコラ、季節によりパイなどを販売しています。
その他ギフト用のクッキーも作っています。 お客様のご予算に合わせてその都度ラッピング方法をアレンジしています。
ご進物、帰省のお土産、卒業祝い、結婚式の二次会用、身近な方への感謝の贈り物などにご利用して頂いています。 お気軽にご相談ください。
その他ギフト用のクッキーも作っています。 お客様のご予算に合わせてその都度ラッピング方法をアレンジしています。
ご進物、帰省のお土産、卒業祝い、結婚式の二次会用、身近な方への感謝の贈り物などにご利用して頂いています。 お気軽にご相談ください。

髪飾り

たわし

レターセット
【お問い合わせ】 ブルーベリー TEL:0467-58-5257 事業所の詳細はこちら
STUDIO UZU
手で織り上げた布と、その布を使った布製品各種を販売しています。
全てハンドメイド。1点1点ていねいに織りあげ、製品化しています。
掲載商品以外にもいろいろなデザインのグッズがありますのでお問い合わせ下さい。
全てハンドメイド。1点1点ていねいに織りあげ、製品化しています。
掲載商品以外にもいろいろなデザインのグッズがありますのでお問い合わせ下さい。

バッグ

アニマルアクセサリー

ポンチョ
ランチョンマット

状差し

ストール
コースター

各種小物

【お問い合わせ】STUDIO UZU TEL:0467-54-0046 事業所の詳細はこちら
グリーングラス

クッション
グリーングラスでは「エコクッション」を作成しています。中身は廃車になった車のシートを使用しています。グリーングラスの利用者さんが車から剥がすところから行ない、シートを消毒して、ふんわり小さくちぎってくださっています。クッションのカバーは使わなくなったカーテンを寄付していただき、そのハギレを使用しています。クッションの大きさは45cmの物と15cmの物がありますが、お好きな大きさでオーダーメイドもできます。利用者さんが一生懸命作ったクッションいかがですか。ご連絡お待ちしております。
【お問い合わせ】グリーングラス TEL:0467-54-5527 事業所の詳細はこちら
湘南鬼瓦

キャンドル
地域の式場等からロウソクのご寄付をいただき、それを溶かして、色をつけて、型をとって、また1つ1つコーティングして、丁寧に作っています。燃え方と時間が一定になるように工夫されたカラフルなロウソクは、毎年開催されるキャンドルナイトでも使われています。
【お問い合わせ】湘南鬼瓦 TEL:0467-52-1005 事業所の詳細はこちら
ちがさきの木魂
キャンドル
ちがさきの木魂のスターキャンドルは湘南鬼瓦で培ったノウハウを基に、カラフルな星形のピースを重ねて作っています。
利用者の皆さんで重ねる色をコーディネートしているので、バリエーション豊かな配色となっています。また、星形のピースを重ねる際に少しずつずらすことで、より立体感を持ったキャンドルに仕上がっています。
キャンドル
キャンドル
【お問い合わせ】ちがさきの木魂 TEL:0467-58-0700 事業所の詳細はこちら
水平線

絵手紙のカレンダー
水平線で生活しているメンバーさん6〜7名が、毎月1回ボランティアの先生にきていただき、季節の行事、野菜やフルーツなどを絵手紙にしています。
その絵手紙を毎年カレンダーにし、主にフィエスタ翔で販売しています。また、翔の会の作品展にも出展していますので、機会があれば是非見に来て下さい!
その絵手紙を毎年カレンダーにし、主にフィエスタ翔で販売しています。また、翔の会の作品展にも出展していますので、機会があれば是非見に来て下さい!
【お問い合わせ】水平線 TEL:0467-54-5424 事業所の詳細はこちら
入道雲

くもあられ
入道雲の「くもあられ」は、餅つきからはじめる完全手作りの揚げあられです。
製造過程は、 <餅つき→伸ばし→切り→乾燥→揚げ→味付け→袋詰め>3週間以上を要する本格的なあられは、噛めば噛むほどお餅の味がしてきます。
もちろん、化学調味料・保存料・着色料などは使用していません。
味は、プレーン・エビ・のり・ゴマなどがミックスされた塩味と、スパイシーなカレー味があります。 美味しく、安全な「くもあられ」を是非ご賞味ください!
製造過程は、 <餅つき→伸ばし→切り→乾燥→揚げ→味付け→袋詰め>3週間以上を要する本格的なあられは、噛めば噛むほどお餅の味がしてきます。
もちろん、化学調味料・保存料・着色料などは使用していません。
味は、プレーン・エビ・のり・ゴマなどがミックスされた塩味と、スパイシーなカレー味があります。 美味しく、安全な「くもあられ」を是非ご賞味ください!
【お問い合わせ】入道雲 TEL:0467-54-5424 事業所の詳細はこちら