-
02月28日
2024年度寄付の御礼
-
12月27日
【日常の一コマ】出張販売会 in 障害者支援施設「水平線」
-
12月25日
【日常の一コマ】地域のみなさまの貢献に感謝します
-
12月23日
就労準備支援事業 −コロナ禍を乗り越え、活動の場が広がっています!−
-
12月20日
【日常の一コマ】みなさん 翔の会のInstagramはご存知ですか?
【日常の一コマ】通所介護事業所「萩園ケアセンター」柚子湯をやりました!
萩園ケアセンターでは柚子湯をやりました。
去年はネットに入れたのですが、やっぱり香りだけじゃなく見た目もとの事で今年はネット無しで入れてみました。
一つ大きいのも柚子で、獅子柚子や鬼柚子と呼ばれています。
今年は柚子以外の物も入れています。たまたま柚子の木の隣にレモンの木もあり一緒に収穫、宝探しではないですがレモンも3個入れています。写真で探せるか・・・。
柚子湯効果?レモン探しのせい?皆さんいつもより少し長めの入浴になり、「温まったわ―」「やっぱり香りが良いわねー」と喜んで頂けました。
菖蒲やバラ等入浴を彩るものを寄付して頂ける方がいらっしゃいましたら、萩園ケアセンターまでご連絡宜しくお願い致します。
去年はネットに入れたのですが、やっぱり香りだけじゃなく見た目もとの事で今年はネット無しで入れてみました。
一つ大きいのも柚子で、獅子柚子や鬼柚子と呼ばれています。
今年は柚子以外の物も入れています。たまたま柚子の木の隣にレモンの木もあり一緒に収穫、宝探しではないですがレモンも3個入れています。写真で探せるか・・・。
柚子湯効果?レモン探しのせい?皆さんいつもより少し長めの入浴になり、「温まったわ―」「やっぱり香りが良いわねー」と喜んで頂けました。
菖蒲やバラ等入浴を彩るものを寄付して頂ける方がいらっしゃいましたら、萩園ケアセンターまでご連絡宜しくお願い致します。